top of page
IMG_1445.jpg

最近の葬儀事情

家族葬

現在『家族葬で行いたい。』という方が非常に増えております。

これは遺族、もしくは遺族親族のみで、または特に親しい方だけで行う葬儀の事で、これまで密葬という言い方もされておりました。

本来密葬とは、あくまで本葬を行う前に身内と関係者だけで行う葬儀の事ですが、ご近所や友人、会社関係などに秘密にして葬儀を行うことから、これまで密葬という言い方がされております。

確かに最近では核家族化が進む中で、家族だけで送るスタイルがどこか静かで微笑ましいようなイメージを与え、また地域社会との繋がりが希薄となり、故人が高齢の場合や社会的関係性を煩わしいと思う方が増えたため、そして経済的な理由も大きな要因のひとつでしょう。

しかし葬儀を行った後に、遺族の知らない故人の交友関係やご遺族の交友関係などがその事実を知り、お悔やみでの訪問や電話など、対応に追われる事例も多々あります。後々の事を考え、良くご相談頂いた上で決めるのがよろしいかと思います。

また経済的な面では総額は当然減少しますが、主に接待費分しか変わらないものです。やり方次第ではご遺族のご負担を少しでも軽くする事も可能です。

葬儀費用の内容 見積金額(例) をご参照下さい。

※弊社では家族葬についても承っております。

お気軽にご相談下さい。

直葬 (密葬)

商品内容

最近よくお問い合わせ頂く例で『葬儀を密葬で行いたい。

直葬で行いたい。』というものです。

これは遺族、もしくは遺族親族のみで、または特別に親しい方だけで、いわゆるお通夜や葬儀など式は行なわず、荼毘(火葬をしお骨にする事)に付すだけの事です。また自宅などに安置をせず、病院から直接火葬場へ行く事から直葬という言葉が生まれたようです。いままでは密葬という言い方もしておりました。

本来密葬とは、あくまで本葬を行う前に身内と関係者だけで行う葬儀の事ですが、ご近所や友人、会社関係などに秘密にして葬儀を行うことから、これまで密葬という言い方がされております。

確かに最近では地域社会との繋がりが希薄となり、特に故人が高齢の場合や社会的関係性を煩わしいと思う方が増えたために良く聞かれます。しかし菩提寺がある場合や、遺族の知らない故人の交友関係ご遺族交友関係などがその事実を知り、お悔やみでの訪問や電話など、対応に追われる事例も多々あります。またご親族などにご理解を頂けるかなど、後々の事を考え、良くご相談頂いた上で決めるのがよろしいかと思います。

※弊社では直葬についても承っております。お気軽にご相談下さい。

一日葬(ワンデー葬儀)

ここ最近耳にする例で『一日葬、ワンデー葬儀』というものがあります。

これはお通夜を行なわなかったり、家族だけで行い、葬儀だけを1日で行う葬儀や、先に家族だけで荼毘に付した後、後日お骨で葬儀を行うのなどの葬儀形態です。

確かにお通夜の接待費等は減りますが、その他の経費はほとんど変わりません。また最近は仕事の都合でお通夜のご参列が多いのも事実です。場合によっては後日自宅へのお悔やみでの訪問や電話など対応に追われる事例も多々あります。また菩提寺がある場合や、ご親族などにご理解を頂けるかなど後々の事を考え、良くご相談頂いた上で決めるのがよろしいかと思います。

また経済的な面では総額は当然減少しますが、主に接待費分しか変わらないものです。やり方次第ではご遺族のご負担を少しでも軽くする事も可能です。

葬儀費用の内容をご参照下さい。

※弊社では一日葬についても承っております。お気軽にご相談下さい。

散骨・自然葬・共同埋葬

ここ数年『お墓を立てず散骨や自然葬、合祀を考えている』という相談があります。

これまでその家ごとに公営、民間、寺院などの墓地の区画を手に入れ、墓石を建てるのが一般的でしたが、墓地をもとめず海や山に遺骨を撒く散骨や、決まった区画ではなく里山に自然石や樹木を植える樹木葬、中にはカプセルに入れて宇宙に撒く宇宙葬、また家ごとではなく共同納骨する合祀などお墓の形も様々になって参りました。

まず散骨は遺骨をパウダー状に加工し、決められた区域に遺骨の一部やすべて撒くものです。しかしどこでも出来るわけではありませんし、特に陸地においては国内外を問わず規制がなされたり、海外では係争になっている事もあります。海の場合、海岸から一定の距離が離れていることが必要ですので船などが必要などそれなりのコストもかかります。
また撒くだけでなく手元供養というものもあります。これは遺骨の一部をプレート状やオブジェ等に特殊加工したり、人工宝石に特殊加工し、ジュエリーなどにして身につけたり、また粉骨をオブジェ等に入れ、手元に置き供養するという方法です。

また樹木葬などの自然葬も里山などに遺骨を埋葬しますが、これは墓地開発などで環境が破壊されることを避けられるという面もあり、近年国内各地に樹木葬墓地が誕生しています。中には霊園の一部を樹木葬区画にしているものもあります。しかし墓石や人工物を使用しないだけで霊園として許可を取得しておりますので、埋葬その他には使用料等が必要となります。

最後に共同埋葬は霊園やお寺など決められた供養施設などに一定期間安置した後、またはすぐに納める納骨方法です。
使用料は比較的安価に設定されています。またお参りは共同の拝礼場所で行う事が多いようです。
核家族化で継承者がいないなど、様々な理由で利用する方も増えてきました。

墓所、埋葬については様々な形態があるのでご家族で良くご相談頂いた上で決めるのがよろしいかと思います。

※弊社では散骨、自然葬など墓所墓石についても承っております。お気軽にご相談下さい。

無宗教葬・自由葬

これも最近よくご相談がございますが、『故人(遺族)は決まった宗教がないので無宗教で行いたい』というものです。

無宗教葬は元々社葬や団体葬などにおいて遺族、関係者によって宗教儀礼に則り、密葬を済ませ社会的葬送を行う上で、宗教儀礼に囚われず、または宗教色を排除した形やで行った事から発生しました。また近年では文化人を始め著名人の方が行った事で一般的に知られ、現在では都心部を中心に信仰心の薄れから無宗教葬を希望される方がおられます。
主にお花中心に装飾し、好きな音楽や、映像、好きだったものを飾り送るなど、決まり事が無い事から自由葬という言い方もある新しい葬送の形です。

ただ決まりがないので『何をしてあげたいか』を良く検討しておく事が重要です。また菩提寺がある場合、お墓に入れてもらえないといったトラブルになることもありますので特に注意が必要です。

※弊社では無宗教葬についても承っております。 お気軽にご相談下さい。

自宅で安置できない場合

最近よく『自宅が狭く、ご遺体を安置が出来ない。』というご相談がございます。
東京近郊の場合、集合住宅にお住まいの方や、自宅が洋風になり安置のスペースが無い方が多いようです。
その場合火葬場付帯や斎場付帯の霊安室でお預かりすることが可能です。
また葬儀も平成以後、自宅ではなく斎場で行う方がほとんどです。

※弊社では霊安所や斎場についてもお客様のご希望に合わせご案内しております。 

お気軽にご相談下さい。

bottom of page